★雷都節約 / Top − 地域 − 下都賀郡壬生町 − 「とちぎわんぱく公園内、懐かしいおもちゃと出会える壬生町おもちゃ博物館

昭和の香り漂う懐かしのおもちゃと出会える、壬生町おもちゃ博物館 (とちぎわんぱく公園内)

   とちぎわんぱく公園内にある壬生町おもちゃ博物館に入ってみました。

   実はとちぎわんぱく公園のある壬生町は玩具メーカーの工場が多く集まっていたという歴史があり、おもちゃ作りと縁が
   深い土地柄です。
   この地域周辺に馴染みの無い人には冗談のように聞こえ信じてもらえない事もあるのですが壬生町内には「おもちゃの
   まち」と呼ばれてる地区名があり、東武宇都宮線の駅には「おもちゃのまち駅」という駅まで存在します^^;

   おもちゃと縁の深い土地柄という事もあり建設された施設ですが、おもちゃ博物館には昔懐かしいおもちゃから最近の
   おもちゃに至るまで数多くのおもちゃが展示され、私も幼少の頃、家で遊んだ懐かしいおもちゃを何点も見つける事が
   出来ました。
   超合金のロボットやフラワーロック、妹が幼かった頃遊んでいた魔女っ子物に出てくる魔法のステッキなどなど、懐かしい
   おもちゃがいっぱいwww


   おもちゃ博物館 一昔前の男の子向けのおもちゃ 1   壬生町おもちゃ博物館 一昔前の男の子向けのおもちゃ 2

   上の写真 : 一昔前の男の子向けおもちゃ

   フラワーロックを発見ww
   一気にブームが巻き起こりましたが、あっという間に消えたおもちゃでしたね〜。
   家にも一台あった筈なのですが、もう捨てられちゃったかな^^;
   現在、フラワーロックは生産していないだろうと思い込んでいたのですが・・・探してみたら現代版が見つかりましたw
   現在のフラワーロックはLEDが搭載され光るようになっているようですw(右欄参照)

   アンテナ付きのリモコンロボットも昔は良く見かけましたw


   壬生町おもちゃ博物館 一昔前の女の子向けのおもちゃ 1   おもちゃ博物館 一昔前の女の子向けのおもちゃ 2   おもちゃ博物館 一昔前の女の子向けのおもちゃ 3


   上の写真 :一昔前の女の子向けおもちゃ

   こうやって見ると家事を意識したおもちゃって昔から沢山あったんですね。
   ポットの絵柄やミキサーの形に昭和の香りが漂いますw
   「ママ・ポッド」、「ママ・ミラー」、「ママ・ケーキ」はいいとしても、「ママ・ナガシ」って・・・すごいネーミングです^^;
   名前だけ聞くと、ママが流しのギター弾きでもしているのかとwww

   展示されているおもちゃの中にはピンクレディ関連のおもちゃが沢山飾られていましたが、こういった関連商品の
   多さからもピンクレディの人気が当時絶大であった事を伺い知る事が出来ます。しかしまぁナツカシイ・・・



   おもちゃ博物館 シルバニアファミリー

   上の写真 : シルバニアファミリー

   名前は知っていましたが、どちらかというとキキとララのシリーズの方が馴染みがあったかな。
   広場に配置された人形が動く仕掛けになってます。


   おもちゃ博物館にある鉄道模型の部屋に設けられた大きなジオラマ その1   おもちゃ博物館にある鉄道模型の部屋に設けられた大きなジオラマ その2

   上の写真 : 鉄道模型の部屋に設けられた大きなジオラマ

   おもちゃ博物館の2階には「鉄道模型の部屋」よ呼ばれる部屋があり、大きなジオラマ(レイアウト?)が組んであり
   様々な列車がところ狭しと走っていました。
   現実には新幹線の普及で衰退の一途を辿っているブルートレインですがここでは未だ現役で、私達家族が訪れた際
   にはEF66が牽引するブルートレインが元気に走行していました^^
   Nゲージと呼ばれるサイズの鉄道模型が主でしたが、それ以外にもHOゲージと呼ばれる大きめの鉄道模型の展示
   なども^^

   この施設では鉄道模型を有償で体験させてもらう事が出来るようです。
   ジオラマを貸切る事も出来るそうですが(4名以上で要予約)、Nゲージなど手持ちの車両を持ち込む事も出来るよう
   なので、鉄道模型が好きな人にとってはたまらないサービスですね^^

   鉄道模型のジオラマを見ると自分でも組んでみたくなりますが、広い部屋が必要な上にNゲージの車両を集めようと
   すると何かと高いんですよねぇ。
   個人的にはデッキ付きのEF57とかボディで覆われたEF58に焦げ茶色の客車を牽引させて走らせてみたい^^
   青大将と呼ばれた緑青色の「はと編成」も捨てがたいなぁ・・・w


   おもちゃ博物館 展望室からの眺め 1   おもちゃ博物館 展望室からの眺め 2

   上の写真 : 壬生町おもちゃ博物館3階にある展望室からの眺め

   展示室を一通りまわり、3階の展望室で一息です。
   天気が良ければ日光連山も見える筈なのですが、あいにくの曇り空。
   園内が空いていたのが救いです


   壬生町おもちゃ博物館のパンフレット

   上の写真 : 壬生町おもちゃ博物館のイメージキャラクター?

   壬雷(みらい)ちゃんと名づけられたこのキャラクター。
   天才バカボンに登場する本官さんが照れてるように見えてしまうのは私だけでしょうか・・・^^;

   まだまだ見ていない場所も沢山あるので、今度は天気の良い日に出直す事にしましょう^^



   とちぎわんぱく公園内 壬生町おもちゃ博物館

   所在地 : 栃木県下都賀郡壬生町国谷2300

   公式HP : 壬生町おもちゃ博物館

   
   大きな地図で見る


  関連 : 安上がりに過ごせる事もあり週末は大盛況、とちぎわんぱく公園 (内部リンク)
  関連 : とちぎわんぱく公園内、小さい子供に大人気のこどもの城 (内部リンク)






  『 地域 』 ページへ戻る

  当サイトにはじめて訪れた方は「はじめに」をご一読下さい。
  各ページに掲載している小さな写真はクリックすると大きくなります。
  アクセスする時間帯によっては画像表示部分(サムネイルなど)に×印が表示され画像が表示されない場合がありますが、
  その場合再読込(リロード)すると表示されます。

  雷都節約バナー 200×40
  http://raitosetsuyaku.web.fc2.com/  当サイトはリンクフリーです。 
  管理人 うぃん / e-mail : net_ks_sb2@yahoo.co.jp / copyright (c) 雷都節約 All Rights Reserved.

▽コンテンツ

雷都節約 Top Page
雷都 雷の話
節約 雷対策と節約の話
地域 宇都宮近辺の話
徒然 小話

サイトマップ
更新履歴
はじめに

 ※ 小さい画像はクリックすると
               大きくなります

▽気象情報 Link

■雷情報
雨量・雷観測情報
weathernews
Yahoo 落雷情報
■天気予報
日本気象協会
気象庁

▽地図情報 Link

■地図
MapFan
goo地図
GoogleMap
NAVITIME
Mapion
ゼンリン
■過去の航空写真
国土地理院

▽ネットでお買い物


  
  


  



  



  



  




  

inserted by FC2 system